厚揚げの豚バラ巻き作ってみました。
こんにちは。おはなです(´∀`)
今日は厚揚げと豚バラ肉が残っていたのでそちらを使用して作っていこうと思います。
では、材料はこちらになります。
☆材料4人分
・厚揚げ×4枚
・豚バラ肉×300g
◆砂糖×大さじ1
◆酒×大さじ2
◆みりん×大さじ2
◆醤油×大さじ2
◆すりおろし生姜×小さじ1
・片栗粉×適量
・小ネギ×適量
・白ごま×適量
・一味または七味×適量
☆作り方☆
1、厚揚げは熱湯をかけ油抜きをし、1枚につき縦4等分に切ります。
2、切った厚揚げを豚バラ肉で巻いていきます。
巻き終わったら片栗粉を全体的にまぶして余分な片栗粉は払い落とします。
3、フライパンに油をひき②の巻き終わりを下にして並べます。
4、両面がカリッと焼き色が付くまで焼いていきます。
5、◆の調味料を合わせ、フライパン全体にかけ回します。
6、弱火で煮詰めながら、肉巻きを転がしたりして裏表に絡ませます。
7、調味料が少し残るくらいで火を止めます。
8、器に盛りフライパンに残っている調味料をかけ、お好みで小ネギ、白ごま、一味または七味などを振りかけて出来上がりです。
☆コツ・ポイント☆
調味料を入れたら弱火でゆっくり味をつけます。焦がさないように気をつけてください。
☆料理の感想☆
甘辛い味付けがお肉に絡み、もちもち厚揚げが美味しかったです。
我が家では美味しいと好評でした。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません